|
永瀬菜穂子 女子総合7種目別6位!!
ランナとしてあるまじき(笑える)アクシデントを抱え77km、スタートしました。ほぼ平地のないコース。上りは歩いているかのようなノロノロペース、下りは脚が止まりません。
後半保つのかとも考えましたが
抑えたからといって力が残っているとは分からない、未知のコースだから、と好きに走りました。
元気が出たのは折り返して来たトップランナに声をかけてからです。気さくに応えてくれて勇気が出た私は最終ランナまで応援し合いました。みなさん笑顔で自分なりにレースを楽しんでいるのが伝わってきたこと、また声を出し続けたことで気持ちが上がり脚も快調に。
例年に比べ暑くない気温、約3kmごとに置かれた親切で笑わせてくれるエイドステーションの方たちにも助けられました。
3月の名古屋と5月の皇居50kmをリタイアしていたため、諦め癖克服し完走が目的でしたからゴールテープが見えて来たときの嬉しさ。この気持ちが味わえるからまた走り続けられるんだと思います。
エイドで応援してくれた橋本さん、うどんおいしかったです。ありがとうございました。
郷亜紀子 仮装で77km走!!
奥武蔵レポートです。
今年で4度め、3回めの完走目指してのチャレンジです。
もちろん、仮装で走りま したが今回は路線を変えての試み。
誰にも内緒で、スタート前は応援者になりすまして、気配を消しての後方からの スタート。
ゼッケンも後ろに隠していたので、選手として見られずに、なかなかウケもよく 、地元のローカルテレビの取材も受け、エイドでも楽しめました。
ビールもちょっと飲んじゃったし。
今回は奥武蔵らしからぬ暑くない大会でしたが、私は滝汗。
脚さばきが悪く走りにくかったけど、それでも楽しい夏のお祭り。
来年はもっと、あっと驚く仮装で走りたいと思います。
|